コロナウイルスの広がりにより、
日本も大変な状況になってきましたね。
景気動向も、良くなってきていると、言われていた状況で、
新型肺炎感染によって、色々な影響が出てきて、
色々な業種に対しても、売り上げのダウンを余儀なくされてきましたね。
この病気に対する対応とともに、どう業務を動かしてゆくかが、大きな
課題となってきました。
中小企業にとって、売り上げダウンの影響は、かなり大きなダメージであり、
下手をすると、倒産の危機と言っても過言ではありませんね。
こう言った問題への対応として、資金融資といったものが実施されていくようですが、
これも、行く先々、売り上げが上がるめどがないと、大きな負債を抱えることになり、
小さな会社にとっては、かなり厳しいものがありますね。
新型肺炎の感染拡大を防止するために人の移動が制限されただけで、
景気が大きく影響をうけるという経験は初めてですが、
日本人の知恵と力、心の強さで、この危機を乗り越えましょう。
一人一人の力は小さくても、日本人のパワーの結束により、
なんとか早く、肺炎感染が終息する方向へ、そして
景気向上に転換するように頑張りましょう。